メインコンテンツにスキップ

将来就きたい職業

2015年版 新小学1年生の「将来就きたい職業」、親の「就かせたい職業」(女の子編)

2015年4月2日

やっぱり将来の夢は、男の子「スポーツ選手」、女の子「ケーキ屋・パン屋」
~男の子も女の子も「警察官」人気上昇~

【女の子】編

女の子「将来就きたい職業」トップ20 (N=2000)

2015年(今年)2014年(1年前)2013年(2年前)1992年(調査開始年)
順位将来就きたい
職業
(%)順位将来就きたい
職業
(%)順位将来就きたい
職業
(%)順位将来就きたい
職業
(%)
1ケーキ屋・パン屋32.71ケーキ屋・パン屋29.01ケーキ屋・パン屋33.91ケーキ屋・パン屋22.9
2芸能人・歌手・モデル11.82芸能人・歌手・モデル13.12芸能人・歌手・モデル9.72花屋20.7
3花屋6.83保育士8.83保育士9.63看護師13.0
4教員4.74花屋8.04花屋8.74教員8.5
5保育士4.45医師4.45看護師4.05保育士4.2
6看護師4.16看護師3.76医師3.36芸能人・歌手・モデル3.3
7医師3.97美容師2.57アイスクリーム屋2.67医師2.9
8スポーツ選手2.68自営業2.58スポーツ選手2.48音楽講師2.7
9アイスクリーム屋2.59アイスクリーム屋2.39美容師2.09自営業2.5
10警察官2.210スポーツ選手2.29自営業2.010キャビンアテンダント1.5
11デザイナー2.211TV・アニメキャラクター2.011警察官1.711販売・接客業1.5
12美容師2.112警察官1.712教員1.712ペットショップ・トリマー1.3
13TVアニメキャラクター1.913ペットショップ・トリマー1.613ペットショップ・トリマー1.612おもちゃ屋1.3
14自営業1.614教員1.414TV・アニメキャラクター1.414警察官1.2
15音楽講師1.114漫画家・イラストレーター1.415販売・接客業1.215バレリーナ・ダンサー1.0
16販売・接客業1.116ファッション関係1.316ファッション関係1.015画家・芸術家1.0
17バレリーナ・ダンサー1.017デザイナー1.216バレリーナ・ダンサー1.015漫画家・イラストレーター1.0
18ペットショップ・トリマー1.018音楽講師1.216画家・芸術家1.018宇宙飛行士0.9
19ファッション関係0.919販売・接客業1.119音楽講師1.019スポーツ選手0.8
19主婦・主夫0.920バレリーナ・ダンサー1.020デザイナー0.920美容師0.7
19美容関係0.9      20主婦・主夫0.7
19獣医師0.9      20薬剤師0.7

女の子の憧れはずっと変わらず「ケーキ屋・パン屋」

  • 女の子が夢見る職業の1 位は、男の子と同様に17 年連続で「ケーキ屋・パン屋」となりました。同じくスイー ツ関連の「アイスクリーム屋」も、2010 年に初めてトップ10 入りしてからは毎年10 位以内を維持しており、女 の子の人気職業の1 つとなっています。

アイドル人気で「芸能人・歌手・モデル」が2 位定着

  • 「芸能人・歌手・モデル」の中でも、特にアイドル(66.1%)人気がダントツで高く、近年続くアイドルブームによって 芸能界への憧れが後押しされているようです。

女性アスリートの活躍で人気高まる「スポーツ選手」

  • 昨年開催されたソチ五輪では、冬季で初めて女子選手が男性選手の数を上回るなど、近年の女性アスリート の活躍が追い風となってか、「スポーツ選手」になりたい女の子が増えてきています。

女の子では初めて「警察官」がトップ10入り

  • 男の子には昔から人気が高い「警察官」ですが、近年は女の子にも人気が高まっており、今回初めてトップ 10 入りを果たしました。

ファッションやヘアなどオシャレに高い関心

  • “JS(女子小学生)”向けのファッションブランドや雑誌が注目され、子どものうちからオシャレに触れる環境が広がっている影響か、調査開始年と比較して人気が上昇傾向にある美容師(12 位)に加え、近年ではデザイナー(11 位)、ファッション関係、美容関係(19 位)などが20 位以内にランクインするようになりました。これら職業の志望者の合計は6.1%(花屋に次いで第4 位)に上り、オシャレへの興味の高まりがうかがえます。

【女の子の親】編

女の子の親「将来就かせたい職業」トップ20 (n=2000/1992年のみn=1,984)

2015年(今年)2014年(1年前)2013年(2年前)1992年(調査開始年)
順位将来就かせたい
職業
(%)順位将来就かせたい
職業
(%)順位将来就かせたい
職業
(%)順位将来就かせたい
職業
(%)
1看護師17.11看護師18.51看護師15.91看護師16.7
2薬剤師9.62公務員9.92薬剤師10.62教員15.2
3公務員8.63保育士9.63公務員10.23保育士13.3
4ケーキ屋・パン屋7.04薬剤師8.14保育士9.34キャビンアテンダント6.9
5医師6.65医師7.45医師6.85医師6.1
5教員6.66ケーキ屋・パン屋4.86ケーキ屋・パン屋6.46公務員4.6
7保育士5.57教員4.07教員4.27音楽講師3.4
8医療関係4.08会社員3.58会社員3.88芸能人・歌手・モデル2.4
9芸能人・歌手・モデル3.89医療関係2.99医療関係3.49美容師2.4
10会社員3.510芸能人・歌手・モデル2.710芸能人・歌手・モデル3.410会社員2.3
11美容師2.511美容師2.511美容師2.111薬剤師2.3
12大工・職人2.112キャビンアテンダント2.112スポーツ選手1.912スポーツ選手 2.0
13デザイナー2.013スポーツ選手1.913キャビンアテンダント1.613アナウンサー・キャスター1.9
14キャビンアテンダント1.714主婦・主夫1.714主婦・主夫1.614翻訳家・通訳 1.7
14スポーツ選手1.715花屋1.615アナウンサー・キャスター1.415法律家1.4
16花屋1.316栄養士・調理師1.516音楽講師1.316音楽家1.3
17主婦・主夫1.217デザイナー1.417デザイナー1.217主婦・主夫1.2
18研究者1.117アナウンサー・キャスター1.418花屋1.218警察官1.1
19音楽講師1.019音楽家0.918栄養士・調理師1.219ケーキ屋・パン屋0.8
20栄養士・調理師0.919翻訳家・通訳0.920法律家0.920デザイナー0.8
20アナウンサー・キャスター0.9   20画家・芸術家0.9   
20警察官0.9         

「看護師」「薬剤師」「医師」「医療関係」など医療系の仕事に高い関心

  • 1位の「看護師」を筆頭に、安定した人気を誇る「薬剤師」「医師」に加えて、「医療関係」の人気も高く、4 年連続で10位以内に4つの医療系職業が入っています。将来女の子には、人々の命や健康を支える人になって欲しいと願う親が多いようです。

女の子の憧れ「ケーキ屋・パン屋」は、親にも人気定着

  • 4位の「ケーキ屋・パン屋」は、女の子の調査では17年連続首位の人気職業ですが、親の調査でも2008年以降は毎年10位以内に入るなど人気が定着しています。

「研究者」が初めて20位圏内に

  • 政府の成長戦略である女性の活躍促進に向けて、第一線で活躍する理系職の女性をアピールする企業などが増えていることも影響しているのか、“リケジョ”の象徴である「研究者」が女の子に将来就いて欲しい職業として初めて20位圏内に入りました。今後の順位も楽しみな職業と言えそうです。