事務系職-インターンシップ情報
プログラム PROGRAM
素材メーカーの事務系社員の実際の仕事内容を知ることができる1day 仕事体験を開催します!
▼内容
社会・市場データや複数の重点テーマ(顧客課題・社会課題)をもとにグループで取り組む課題を決め、世の中にまだない素材の新規用途の提案を行うワークショップになります。
(クラレで実際に行っているリアルな業務内容を体験いただけます!)
▼参加するメリット
- アイデアを生み出す素材メーカーの仕事の中身が分かります!
- 顧客視点を大切にするクラレ独自のマーケティングを体感できます!
- グループワークでの自分の強み・課題を把握することができます!
インターンシップ情報 INFORMATION
実施場所(予定)
東京本社対面開催 / WEBどちらも開催
募集人数
10~30人程度/回
その他
・交通費は規定額(大学所在地~東京までの往復)を支給します。
・遠方の方もぜひご応募ください!
日程
<日程①>11月6日(木) 10:00~18:00 東京本社
<日程②>11月11日(火) 10:00~18:00 東京本社
<日程③>11月18日(火) 10:00~18:00 WEB
※参加希望日程は、第三希望までご選択いただけます。
※交通費は規定額(大学所在地~東京までの往復)を支給します。
【応募書類提出締切日】
10月20日(月)23:59まで
※詳細はマイページよりご案内いたしますので、以下「VOICE 参加者の声」「FLOW 応募方法」をご確認のうえ、エントリー(マイページ登録)をお願いします。
参加者の声 VOICE
ワークを通じて、「一つの素材で多様な顧客やニーズを満たすことができること」に気がつき、やりがいの大きさを肌で感じることができました。化学・素材メーカのインターンシップは初めてでしたが、今回参加してみて、化学業界により興味を持ちました!
インターンシップ参加前は、事務系社員の「モノづくり」への携わり方が具体的にイメージできていませんでしたが、ワークを通して、事務系社員が顧客の目線に立って社会をより良いものへと変えていくアプローチに触れることができました。
顧客視点を起点としてアイデアを出し、本当に実現可能なのかを技術社員の方からフィードバックをいただきながらブラッシュアップしていくことで、より実務に近い経験をさせていただきました。素材のもつ展開可能性の広さ × 深さにワクワクしました!
ワーク後のフィードバックを、グループのメンバー同士で時間をかけて行うところが新鮮でした!自己評価と他者からの評価のギャップや、自身のどのような行動がグループワークに影響を与えていたのかを知ることができました。
応募方法 FLOW
※上記フローは、変更する可能性がありますので、ご了承ください。
連絡先 CONTACT
株式会社クラレ
インターンシップ担当
お問い合わせやご連絡等は、マイページのメニュー『お問い合わせ』よりお願いいたします。