2025年版 新小学1年生の「将来就きたい職業」、親の「就かせたい職業」
・男の子は「警察官」が2年ぶりトップ、女の子は「ケーキ屋・パン屋」が根強い人気
・女の子の親は27年連続トップの「看護師」が2位に、男女親とも「公務員」1位
ランドセル素材などに幅広く使用される人工皮革〈クラリーノ®〉を製造・販売する化学メーカーの株式会社クラレ(本社:東京都千代田区、社長:川原 仁)は、この春に小学校に入学する子どもとその親を対象に「将来就きたい職業」「就かせたい職業」を調査しました。
男女を合わせた総合順位のトップ3は、1位「ケーキ屋・パン屋」、2位「警察官」、3位「スポーツ選手」となりました。男の子に人気の「ユーチューバー」が、今年は女の子の票も集めて総合10位に入りました。10年前・20年前と比較すると、「警察官」「消防・レスキュー隊」への関心が高まっていることがうかがえました。
2024年版 トピックス
【男の子】
1位「警察官」、2位「スポーツ選手」、3位「消防・レスキュー隊」
「警察官」が2年ぶり1位、「スポーツ選手」「消防・レスキュー隊」との三強に
【女の子】
1位「ケーキ屋・パン屋」、2位「芸能人・歌手・モデル」、3位「保育士」
「ケーキ屋・パン屋」が27年連続でトップ
【男の子の親】
1位「公務員」、2位「会社員」、3位「スポーツ選手」
「公務員」が不動の人気でトップ、「会社員」は20年前から倍増
【女の子の親】
1位「公務員」、2位「看護師」、3位「会社員」
「看護師」が2位に、「公務員」が1位
調査概要
調査対象
:2025年4月に小学校に入学する子どもとその親
調査方法
:〈クラリーノ〉製ランドセルを購入した方にアンケートを実施
※2024年5月~2025年2月のインターネット回答分から有効回答を抽出
有効回答
:子ども4,000名(男女各2,000名)、その親4,000名
※子どもの調査は1999年から2025年まで通算27回目、親の調査は1992年から2025年まで通算34回目