「クラレの真ん中(ハート)を知る時が来た」シリーズCM 第5弾「強い街」篇を放映
当社はこのたび、企業広告キャンペーン「クラレの真ん中(ハート)を知る時が来た」シリーズの第5弾として、合成繊維ビニロンをテーマにした新テレビCM「強い街」篇を4月1日(木)よりオンエアいたします。
今作でも引き続き、米国人女優のシャーロット・ケイト・フォックスさんがクラレ社員役を演じます。
同シリーズでは、クラレという会社の真ん中、つまり社員一人ひとりの心(ハート)の中にある「自分たちが生み出した素材のチカラで地球、人間、社会に貢献したい」という熱い思いを、シャーロットさんが社内の仲間と触れ合う過程で見つけていきます。
記
1.CMの概要
タイトル
クラレ企業CM「強い街」篇
CM放映開始
2021年4月1日(木)
CMストーリー
休日に自宅でヨガに取り組むシャーロットさん。ジムやランニングで体を鍛える、繊維資材事業部の原田翔太とはなんだか気が合いそう。ビニロンでコンクリートを粘り強くして、強い街づくりに貢献したい。そんな翔太の真っ直ぐな思いを知ったシャーロットさんが見上げる空には、きれいな虹がかかっています。
オンエア予定
-
(1) 番組提供(全国)2021年4月1日よりオンエア開始
TBS系 BACK STAGE 毎週日曜日 23:30 - 24:00 テレビ東京系 NEWS モーニングサテライト 月-金曜日 05:45 - 07:05 BS-TBS系 アスリート夢競演 第1、2土曜日 11:00 - 11:30 BS-TBS系 裸のアスリートII 第3、4土曜日 11:00 - 11:30 BS-テレ東 日経モーニングプラス 月-金曜日 07:05 - 07:50 テレビ東京系 ガイアの夜明け 毎週金曜日 22:00 - 22:54 -
(2) ネット配信
企業広告キャンペーンサイトhttps://mannaka.kuraray.co.jpでも、4月1日以降ご覧いただける予定です。
制作スタッフ
- 制作会社
- ライトパブリシティ
- クリエイティブ・ディレクター
- 宮寺 信之
- ディレクター
- サヤママコト
CMの企画意図
このCMキャンペーンでは、クラレグループが事業を通じて環境・社会課題の解決に貢献していることを理解していただくとともに、当社グループが、そんな熱い思いを持った「人」の集まりであると知ってもらえることを願っています。
シリーズ第5弾となる「強い街」篇は、1950年に当社が世界で初めて事業化し、昨年70周年を迎えた合成繊維ビニロンをテーマにしています。ビニロンは強度が高く、セメントとの接着性、アルカリへの耐性に優れているため、工業・産業分野で広く用いられています。その一つとしてコンクリートの補強用途があり、コンクリートに高い曲げ強度や高靭性、耐衝撃性、ひび割れ抑制などの機能を付与し、安心、安全な街づくりに貢献しています。ビニロンを通じて、“素材のチカラで、強い街をつくりたい”と思う社員を描くことで、クラレの製品が世の中に役立っていることと、そのことを誇りに思いながら仕事に取り組んでいることを表現しています。
詳細はクラレの真ん中(ハート)サイト(https://mannaka.kuraray.co.jp)に掲載していきます。
CM制作のウラ話
① 新型コロナウイルスの感染拡大の影響で海外からの入国が制限されていたことから、前作に引き続き、シャーロットさんのシーンは滞在先のアメリカと日本をリモート会議で接続して撮影しました。
② CMに登場する鳥取県米子自動車道の添谷トンネルの内壁と、東京ゲートブリッジの橋脚用コンクリートには、補強繊維としてビニロンが使用されています。
2.シャーロット・ケイト・フォックスさん プロフィール
1985年8月14日生まれ、アメリカ/ニューメキシコ州出身。
2014年に連続テレビ小説「マッサン」のヒロイン役で一躍脚光を浴び、ブロードウェイミュージカル「シカゴ」の主演に抜擢。
その他、テレビドラマ「名探偵キャサリン」「京都人の密かな愉しみ」「べっぴんさん」「社長室の冬」「ドクターX」「いだてん~東京オリムピック噺(ばなし)~」や舞台「俺節」など多くの作品に出演。またNHK Worldの情報番組「Wild Hokkaido」ではナビゲーターも務める。
以上
株式会社クラレの概要
社長 | 川原 仁 |
---|---|
本社 | 東京都千代田区大手町1-1-3 |
事業内容 | 樹脂・化学品・繊維製品等の製造販売 |
資本金 | 890億円(2020年12月末現在) |
連結従業員数 | 11,219名(2020年12月末現在) |
連結売上高 | 5,418億円(2020年度) |
連結営業利益 | 443億円(2020年度) |