2010.06.23
~独創的技術によるアクアビジネスを、世界へ向けて情報発信~ 「シンガポール国際水週間2010」の「水エキスポ」へ初出展 ~会期:6月29日~7月1日、会場:サンテック・シンガポール国際展示場~
株式会社クラレ(本社:東京都千代田区、社長:伊藤文大)はこのたび、「シンガポール国際水週間2010(Singapore International Water Week 2010 )」の一環として6月29日から開催される「水エキスポ(Water Expo)」に初出展しますので、お知らせいたします。
当社は、独創的技術による環境領域を中心とした新事業の創出・拡大を経営の重要課題に掲げており、グループの総力を結集するため昨年4月にアクア事業推進本部を設置し、アクアビジネスの拡充を進めています。
工業排水の処理・リサイクル、超純水製造・回収、有価物の回収などの各事業が充実するとともに、海の生態系保全に貢献するバラスト水管理システムも順調に開発が進んでいます。そこで、水ビジネス関連情報の国際的な集積地であるシンガポールの展示会に出展し、世界へ向けての情報発信を強化していくこととしました。
会期 | 2010年6月29日(火)~7月1日(木)(3日間) |
---|---|
会場 | サンテック・シンガポール国際会議展示場(Suntec Singapore International Convention & Exhibition Centre)ブースNo. R14 (「日本パビリオン」内) |
- 主な展示内容
-
- 浄水・排水処理向け中空糸膜のデモ装置、各種製品およびパネル。
- 水や有価物の回収・リサイクルに活躍する高精度ろ過装置<ピュ-リア>に関するパネル。
- 高効率な排水処理を実現する微生物固定化担体<クラゲ-ル>のデモ装置。
- <クラゲ-ル>を用いて、余剰汚泥発生量の大幅削減と省スペース化を可能にした排水処理システム<ゼクルス>のパネル。シンガポールのユーティリティー供給会社であるSembcorp Industries社での<ゼクルス>の試験運転データに関するパネル。
- 省電力・省スペースかつ安全なバラスト水管理システム<マイクロフェード>に関する映像およびパネル。
- 浄水向けなどに使用される各種活性炭製品およびパネル。
※ 報道関係者様向け画像ダウンロードサービス
報道関係者様に限り、画像をクリックしてダウンロードの上ご利用いただけます。
ご利用に際しては、当社IR・広報部までご一報ください。
以上
- 【参考資料】
本件プレスリリース掲載のアクアビジネス関連の情報について、以下のURL(当社グループのHP)からご確認いただけます。
- 排水・シリコン回収装置<ピュ-リア>について
http://www.kuraray-aqua.co.jp/product/reuserecycle.html - 汚泥減容排水処理システム<ゼクルス>について
/news/2009/090224/ - バラスト水管理システム<マイクロフェード>について
/news/2010/100414/ - 浄水・排水処理向け中空糸膜について
http://www.kuraray.co.jp/products/medical/filter.html - 浄水向け機能性活性炭製品について
http://www.kuraray-c.co.jp/business/function_b/products.html
- 排水・シリコン回収装置<ピュ-リア>について