メインコンテンツにスキップ

将来就きたい職業

‘04年版 新1年生の 「将来、就きたい職業」、親の「就かせたい職業」(女の子編)

2004年4月

1) 女の子に強い「パン・ケーキ・お菓子屋さん」「花屋さん」、親子とも人気の「看護師」

女の子の希望トップ5(回答数 2,000)(%)

 職業名今年2003年2002年
1パン・ケーキ
お菓子屋
26.125.0(1)26.0(1)
2花屋15.115.0(2)16.0(2)
3看護師12.212.2(3)11.3(3)
4教師7.67.6(4)7.7(4)
5芸能人・
タレント
7.26.8(5)6.3(5)

()内は順位

親の希望トップ5(回答数 2,000)(%)

 職業名今年2003年2002年
1看護師20.017.6(1)16.8(1)
2公務員11.310.4(2)12.5(2)
3教師9.08.9(4)8.1(4)
4保育士9.07.0(3)8.2(3)
5医師6.56.3(5)6.6(5)

()内は順位

女の子の目指す将来の職業ランキングはトップ6まで、この3年間不動です(6位は保育士)。4人に1人以上の女の子が(1)パン・ケーキ・お菓子屋さん(26.1%)を挙げ、人気職業のトップを維持しています。
2位の花屋さん(15.1%)も6人に1人が希望、女の子には人気の高い職業です。仕事の清潔感、店舗の美しさが女の子の心を捉えているようです。
5位の芸能人・タレント・歌手・モデル(7.2%)は、3年連続で比率が上昇。“モーニング娘。”などジュニアタレントの活躍が刺激となっているようです。
一方、親の挙げる職業のトップは(1)看護師(20.0%)で、比率も2割を確保。2位から5位までは、(2)公務員(11.3%)、(3)教師(9.0%)、(4)保育士(9.0%)、(5)医師(6.5%)と並び、昨年同様のランクです。いずれも資格や厳しい試験を通らなければ実現しない職業で、その道の専門家になることを望んでいます。
看護師の1位はここ3年不動で、“ナースのお仕事”に対する親の希望は根強いようです。

2) 子どもに人気の「保育士」や「医師」親は「薬剤師」「美容・理容師」

女の子の希望6~10位(回答数 2,000)(%)

 職業名今年2003年2002年
6保育士4.14.0(6)4.0(6)
7医師2.52.8(7)2.6(8)
8美容・
理容師
2.22.6(8)3.5(7)
ピアノ教師2.5(9)2.5(9)
10警察官1.63.3(8)3.6(7)
バレリーナ
ダンサー
0.9(19)1.1(14)

()内は順位

親の希望6~10位(回答数 2,000)(%)

 職業名今年2003年2002年
6薬剤師5.24.8(6)4.7(6)
7美容・
理容師
3.63.8(8)3.4(9)
8フライト
アテンダント
3.53.9(7)3.0(10)
9会社員3.43.5(9)4.2(7)
10 ピアノ教師3.03.0(11)3.0(11)

()内は順位

女の子の職業として“師・士”の評価は親子とも高く、ベスト10以内に看護師(子=3位、親=1位)、教師(子=4位、親=3位)、保育士(子=6位、親=4位)、医師(子=7位、親=5位)、美容・理容師(子=8位、親=7位)、ピアノ教師(子=8位、親=10位)などが入っています(他に、親では薬剤師が6位にランク)。