メインコンテンツにスキップ
  • プレスリリース
  • サステナビリティ
2025.09.25

ISCC PLUS 認証(国際持続可能性カーボン認証)の取得について ~ 国内のビニルアセテート関連5製品の認証済サプライチェーン構築 ~

 株式会社クラレ(本社:東京都千代田区、社長:川原 仁)は、2025年8月までに岡山事業所・倉敷事業所・西条事業所の国内3拠点で生産するビニルアセテート関連5製品(VAM、ポバール樹脂、ポバールフィルム、EVOH樹脂、EVOHフィルム)について、持続可能な製品の国際的な認証制度の1つである ISCC PLUS 認証※1を取得しました。これにより、岡山事業所が生産する酢酸ビニル(Vinyl Acetate Monomer, VAM)を起点とする日本国内の認証済サプライチェーン構築が完了しました。

 本認証取得により、当社のビニルアセテートカンパニーの認証済グローバルサプライチェーンは、2025年1月までに構築した米国ラ・ポルテ工場生産VAMを起点とする欧米間の認証済サプライチェーンとあわせて、欧・米・アジアをまたぐ計8拠点に拡大しました。

 バイオ・リサイクル原料の活用による製品のカーボンフットプリント削減への取り組みの一環として、当社は持続可能な原料をマスバランス方式※2によって割り当てた ISCC PLUS 認証付きビニルアセテート関連製品の販売を一段と推進してまいります。

ビニルアセテートカンパニーに関するISCC PLUS認証一覧

認証取得サイト所在地対象製品認証スコープ取得年月
岡山事業所岡山県岡山市
  • VAM
  • ポバール樹脂:製品名〈クラレポバール®〉〈エクセバール®〉
  • EVOH樹脂およびフィルム:製品名〈エバール®〉
生産工場2025年8月
倉敷事業所岡山県倉敷市
  • 光学用ポバールフィルム
生産工場2025年8月
西条事業所愛媛県西条市
  • 光学用ポバールフィルム
生産工場2025年8月
クラレアメリカ
ラ・ポルテ工場
米国テキサス州
ラ・ポルテ
  • VAM
  • ポバール樹脂:製品名〈エルバノール®〉
生産工場2023年11月
クラレアメリカ
ベイポート工場
米国テキサス州
パサデナ
  • ポバール樹脂:製品名〈クラレポバール®〉〈エクセバール®〉
生産工場2025年1月
モノソル
ラ・ポルテ工場
米国インディアナ州
ラ・ポルテ
  • PVOHフィルム(水溶性フィルム)
生産工場2024年7月
クラレヨーロッパ
フランクフルト工場
ドイツ
フランクフルト
  • ポバール樹脂
  • PVB樹脂:製品名〈モビタール®〉
生産工場2024年10月
エバールヨーロッパベルギー
アントワープ
  • EVOH樹脂:製品名〈エバール®〉
生産工場2022年5月
クラレヨーロッパドイツ
フランクフルト
 トレーダー2024年1月

 当社は、創立100周年を迎える2026年までの5カ年計画として、中期経営計画「PASSION 2026」を推進しています。長期ビジョン『Kuraray Vision 2026』(独自の技術に新たな要素を取り込み、顧客、社会、地球に貢献し、持続的に成長するスペシャリティ化学企業)の実現に向けて、引き続き、自然環境・生活環境貢献製品の拡大を進めていきます。

※1 ISCC PLUS認証:
ISCC(International Sustainability and Carbon Certification:国際持続可能性カーボン認証)は持続可能性および炭素に関する国際認証であり、その中でISCC PLUSはEU域外を含む全世界に販売されるバイオベースや再生由来などの原料や製品についてサプライチェーン上で管理・担保する制度です。

※2 マスバランス方式:
複数の種類の原料(例:バイオマス原料や再生原料などと石油由来原料など)により製品を製造した際に、バイオマス原料や再生原料などの投入量に応じて、製品の一部にその特性を割り当てる方式です。

クラレグループは、ISCCの最新の規定に則り、ISCC PLUS要求事項に準拠すること、また、環境寄与に関するダブルカウントはしないことを約束し宣言します。