2016.10.03
~置くだけ、簡単! ダニを誘って、捕えて、離さない~ ダニ誘引・捕獲シート<ダニトリーゼ>を販売開始 (クラレリビング株式会社)
クラレリビング株式会社(本社:大阪市、社長:鳥生雅夫)はこのたび、殺虫成分を使わずに安全・簡単にダニ※1を誘引・捕獲するシート<ダニトリーゼ>を開発し、2016年11月から本格販売を開始します。
ハウスダスト中のダニの虫体・フン・死骸はアレル物質といわれていますが、高気密化などによる人間にとって快適な住環境はダニにとっても快適で、ダニの生息数は増加傾向にあります。当社では、当社の<SROPE(スロープ)>※2の技術を用いて天然系香料でダニをおびき寄せ、物理的に粘着層でダニを捕獲する多層構造のシート(特許出願中)を開発し、家庭用途からホテル・旅館・病院・介護施設などの業務用途まで幅広い分野への展開を目指します。
- ※1 ダニ
ハウスダストに多く含まれるチリダニ類 - ※2 <SROPE(スロープ)>
当社が開発したポリオレフィン等の熱可塑性樹脂に液体機能材を高含有させたペレット
液体機能材が内部からゆっくり蒸散し、効能が長時間持続する
1.開発の背景
ハウスダスト中のダニの虫体・フン・死骸の低減・除去には、日々の掃除・洗濯・換気が基本とされていますが、日中の留守家庭も多く効率的な対策が求められています。当社では、<SROPE>の技術を用いて天然系香料でダニをおびき寄せ、強力な粘着層でダニを捕獲する多層構造のシートを開発しました。このダニ誘引・捕獲シートは、補助的に置くだけで手間暇かけずにダニの低減・除去が図れます。
2.新製品の特長
3.用途展開
- 家庭用途(一般家庭)
- 業務用途(旅館・ホテル・病院・介護施設など)
4.販売開始時期
2016年11月
5.販売目標
初年度:2億円
ご参考
クラレリビング株式会社 会社概要
社名 | クラレリビング株式会社 |
---|---|
本社所在地 | 大阪市北区角田町8-1 梅田阪急ビル オフィスタワー39階 |
代表者 | 代表取締役社長 鳥生雅夫 |
設立 | 1955年5月 |
資本金 | 1.01億円(クラレ100%) |
主な事業内容 | 包装関連製品・生活関連製品の製造・販売 |
※ 報道関係者様向け画像ダウンロードサービス
報道関係者様に限り、画像をクリックしてダウンロードの上ご利用いただけます。
ご利用に際しては、当社IR・広報部までご一報ください。