2015.05.29
~国内トップシェアの業務用不織布衛生ふきんで海外外食市場を開拓~<クラフレックス>カウンタークロスに和風タイプの新製品が登場~<和雅楽(わがら)>高級感のある空間に調和する“和”をイメージした色と菱格子柄が特長~ (クラレクラフレックス株式会社)
クラレクラフレックス株式会社(本社:大阪市北区、社長:足立篤美、株式会社クラレ100%出資)は、食品産業向けに製造・販売を行っている不織布衛生ふきん<クラフレックス>カウンタークロスの新製品として、和食や和の空間への調和をイメージした色と菱格子柄が特長の<和雅楽(わがら)>シリーズを2015年6月下旬から発売します。
藍色、桜色、抹茶色、白色という日本の伝統的な4色をラインアップし、日本国内の外食産業はもちろん、日本企業の進出が進むアジアをはじめ、ユネスコの無形文化遺産登録で和食への注目がますます高まる欧州・米国も視野に入れた市場開拓を進めていきます。また、販路を拡大している一般家庭向けの製品にも、今後同様のラインアップを追加する予定です。
1. 開発の背景
- 高級感や雰囲気を重視した国内の和食料理店他からの“店舗に調和する落ち着いた色目の衛生ふきん”の要望に対して、開発。
- 世界的に“和食”がトレンドとなる中、日本の食品産業における高い衛生管理の一翼を担う製品とし、「クラフレックス」カウンタークロスの海外展開を推進。
- 発売に先駆け、5月からイタリア・ミラノで開催されている「2015年ミラノ国際博覧会」の日本館への提供並びに北米における食品関連展示会の出展により、従来のアジア地域にとどまらず、欧米への展開も計画。
2. <クラフレックス>カウンタークロス 概要
- 高吸水性と雑菌が繁殖しにくい速乾性が特長の不織布衛生ふきん。
- スーパーマーケット、外食産業など食品業界で幅広く使用され、業務用の不織布衛生ふきんで国内トップシェア。
- レストランや喫茶店などでの長年の採用実績が評され、「2012年度グッドデザイン賞」において特別賞にあたる「グッドデザイン・ロングライフデザイン賞」を受賞。
- 1972年の発売開始から40年以上が経過した現在も食品業界を中心に売上を伸ばしており、今後は海外及び家庭用で更なる販売拡大を目指す。
3. ターゲット
国内外の和食料理店、寿司店、料亭、旅館 など
4. 販売目標
初年度:7000万円 3年後:5億円
(参考資料)
・製品概要
商品名 | <クラフレックス>カウンタークロス <和雅楽(わがら)> |
---|---|
入り枚数 | 60枚/箱 |
商品カラー | 藍色、桜色、抹茶色、白色 |
サイズ | 35cm×61cm |
原産国 | 日本 |
・会社概要
社名 | クラレクラフレックス株式会社 |
---|---|
本社 | 大阪府大阪市北区角田町8-1 梅田阪急ビル オフィスタワー |
代表者 | 代表取締役社長 足立 篤美 |
資本金 | 1億円(クラレ100%出資) |
設立 | 2005年4月1日(前身は1971年設立のクラレチコピー(株)) |
主な事業内容 | 不織布および不織布製品の製造・加工・販売 |
※ 報道関係者様向け画像ダウンロードサービス
報道関係者様に限り、画像をクリックしてダウンロードの上ご利用いただけます。
ご利用に際しては、当社IR・広報部までご一報ください。
以上