メインコンテンツにスキップ

将来就きたい職業

2010年版 新小学1年生の「将来、就きたい職業」、親の「就かせたい職業」(女の子編)

2010年4月

「パン・ケーキ・お菓子屋」に人気集中、親でも3位に ~親は「看護師」「公務員」「教員」「薬剤師」など資格重視…~

女の子(%、()内順位、N=2000)

順位就きたい職業今年09年08年
1パン・ケーキ・
お菓子屋
29.634.7(1)30.9(1)
2花屋11.510.4(2)12.8(2)
3芸能人・タレント10.27.8(3)6.9(3)
4教員6.16.8(4)5.7(5)
5看護師4.54.4(5)6.4(4)
6保育士3.33.8(6)4.3(6)
7スポーツ選手2.92.8(9)1.9(11)
8美容・理容師2.72.9(8)2.9(8)
9医師2.73.4(7)3.7(7)
10アイスクリーム屋1.60.9(16)1.0(18)

女の子の親(%、()内順位、N=2000)

順位就かせたい職業今年09年08年
1看護師11.912.1(1)14.4(1)
2公務員9.17.5(3)8.6(2)
3パン・ケーキ・
お菓子屋
8.412.1(1)4.3(9)
4教員8.27.5(3)7.8(4)
5薬剤師6.96.8(5)6.6(6)
6医師6.35.5(6)7.7(5)
7保育士5.15.1(7)8.1(3)
8芸能人・タレント4.83.7(9)4.3(8)
9会社員4.53.1(10)4.9(7)
10花屋2.73.7(8)0.7(23)
  • 女の子が就きたい職業は、「パン・ケーキ・お菓子屋」(29.6%)、「花屋」(11.5%)が12年連続で1・2位の座を占めます。「パン・ケーキ・お菓子屋」は、08年30.9%→09年34.7%→今年29.6%と、3割前後を確保する人気職業です。3位は「芸能人・タレント」(10.2%)で、3年連続この位置にあって、女の子のエンターテイメントに対する夢には根強いものがあります。
  • 親が女の子に就かせたい職業では、「看護師」(11.9%)が13年連続して1位です。昨年初めて1位の座を分け合った「パン・ケーキ・お菓子屋」は3位に後退。2位「公務員」、4位「教員」、5位「薬剤師」、6位「医師」、7位「保育士」と、いずれも難しい試験をパスして資格や技能を活かせる職業が上位をしめています。
  • 長い間、女の子のトップ3に入っていた「看護師」(4.5%)は、08年4位→09年5位→今年5位と次第に下がってきています。親の希望とは裏腹に女の子の“白衣の天使”への憧れは減少気味です。
  • 女の子の「スポーツ選手」(2.9%)は一昨年の11位から昨年は9位、そして今年は7位と順位を上げてきました。スポーツ選手の中ではスケート・フィギュアが冬季五輪イヤーらしく(08年26.3%、09年30.9%、今年32.8%)、比率を上げています。その期待に応え、バンクーバー五輪で浅田真央選手やスピードスケートチームがメダルを獲得したのは記憶に新しいところです。次いでサッカー(15.5%)、ゴルフ(8.6%)、と男の子の好む種目が台頭しています。
図 女の子のめざすスポーツ選手
  • 今回、親が女の子に就かせたい職業にプロ野球選手が初めて登場しました〔スポーツ選手の中で(5%)〕。 昨年、プロ野球独立リーグの一つである関西独立リーグでプレーした吉田えり選手の活躍、また本年4月から日本女子プロ野球リーグが開幕するなど、女子プロ野球選手がプレーする場の広がりが関心を高めているようです。