概要
〈ベクトラン®〉は1990年にクラレが世界で初めて工業生産を開始した液晶ポリマー繊維です。分子と分子の結びつきが非常に強い液晶ポリマーを原料としていることに由来する高強力な繊維であることに加え、「水を吸いにくい」(低吸湿性)、「伸びにくい」(寸法安定性)、「摩耗に強い」(耐磨耗性)などの特長を備えます。NASAの火星探査車の着陸用エアバックや、日本の「成層圏プラットホーム構想」に使われる飛行船にも採用され、世界各地で多様な産業の発展に寄与しています。
製品サイト
各種テンションメンバ、繊維製スリング、アウトドア用テキスタイル、ロープ、FRP(繊維強化プラスチック)、安全防護材、ジオグリッド、スポーツ用品 など
- 高強力、高弾性率
「スーパー繊維」と言われるほど強く、引っ張ってもなかなか切れません。 - 耐切創性
切れにくく、防護用品の材料として適しています。 - 低吸湿性
水分をほとんど吸収せず、湿潤下での強度低下や寸法変化がありません。 - 寸法安定性
寸法変化がほとんどないためワイヤー代替等に適しています。熱収縮もごくわずかです。 - 耐摩耗性
繊維間摩耗、屈曲摩耗ともにPPTA(ポリパラフェニレンテレフタルアミド)より優れています。 - 耐熱性
乾熱雰囲気下でPPTAより熱老化性に優れています。湿熱雰囲気下では差はさらに顕著になります。
- 耐薬品性
多くの化学薬品に対して高い抵抗性を示します。特に酸性に対しての抵抗性が顕著です。 - 振動減衰性
振動を素早く吸収します。 - 衝撃吸収性
衝撃エネルギーを吸収し、圧縮応力、曲げ応力に対して破壊しにくいコンポジットができます。 - 電気絶縁性
吸湿しないため、電気絶縁性に優れています。 - 低温特性
0℃未満の低温度環境下でも強度が落ちません。 - 原着糸
原着糸の製造が可能です。ご要望のカラーの製造もご相談ください。
製品のはてな
> 〈ベクトラン®〉ってどんな繊維なの?
繊維資材事業部 機能素材部ベクトラン課
〒530-8611 大阪府大阪市北区角田町8-1 大阪梅田ツインタワーズ・ノース
TEL:06-7635-1222