メインコンテンツにスキップ
  • プレスリリース
  • イベント情報
2025.06.02

「JPCA Show 2025」(第54回国際電子回路産業展)に出展

~次世代エレクトロニクスに対応する液晶ポリマーフィルム〈ベクスター®〉の最新技術を紹介~

 株式会社クラレ(本社:東京都千代田区、社長:川原 仁)は、6月4日から東京ビッグサイトで開催されるエレクトロニクス実装・回路業界の総合展示会「JPCA Show 2025」に出展します。本展示会では、液晶ポリマーフィルム〈ベクスター®〉の最新技術を開発品とともに紹介します。

1. 主な展示内容

  1. 耐屈曲性向上タイプ(開発品)
    従来品と比較して、耐屈曲性や伸度を向上させたタイプです。優れた耐屈曲性により、フレキシブルプリント基板(FPC)のさらなる薄型化や、繰り返しの折り曲げが求められる部品、狭小スペースでの配線用途への対応力が高まり、設計自由度の向上が期待されます。

  2. 加工性向上タイプ(開発品)
    従来品は一定温度に達すると急激に軟化するため、積層や熱プレス工程における温度制御の自由度に制約がありました。本開発品は、加熱時の軟化を緩やかに制御する独自技術により、温度許容幅を拡大しました。さらに耐熱性に優れるため、手はんだなどの高温条件を含む各種実装プロセスへの適応性を一層高めます。

  3. 低誘電タイプ(開発品)
    従来品と比較して高周波信号の伝送損失が小さく、信号の乱れやノイズの影響を受けにくい特長があります。そのため、絶縁層をより薄くしても安定した信号品質が保たれ、FPCのさらなる薄型化・高密度化に貢献します。

2. 展示会概要

名称

:JPCA Show 2025(第54回国際電子回路産業展)

開催日時

:2025年6月4日(水)~6日(金)10:00~17:00

会場

:東京ビッグサイト 東展示棟

ブース

:6I-05

公式サイト

ブースイメージ ブースイメージ

3. 〈ベクスター〉について

 クラレ独自の製膜技術が実現した世界初の液晶ポリマーフィルムです。高速伝送回路や高周波電子機器に適した高周波特性を備え、FPC材料として数多く使われています。優れた電気特性に加え、高い強度、柔軟性、形状保持性、加工適性を備えており、お客様の課題の解決に貢献しています。
〈ベクスター〉専門サイト:https://www.kuraray.co.jp/vecstar/