2015.12.21
~2016年1月1日より、山形市蔵王ジャンプ台が「クラレ蔵王シャンツェ」に~ 蔵王ジャンプ台ネーミングライツパートナーに! ~国内ジャンプ台で初のネーミングライツ導入~
株式会社クラレ(本社:東京都千代田区、社長:伊藤正明)は、このたび山形市が保有する蔵王ジャンプ台のネーミングライツパートナーに選出されましたのでお知らせします。
当社は2013年より女子スキージャンプの髙梨沙羅選手の所属先として、同選手の競技サポートを開始しました。蔵王は、髙梨選手が練習や試合で頻繁に使用させて頂いているジャンプ台で、且つ、ワールドカップで初優勝(2012年)したメモリアルなジャンプ台でもあります。
今後、当社は、髙梨選手をはじめとする国内外ジャンプ選手の競技力向上において、ネーミングライツパートナーとして良好な練習・試合環境の提供を通じて貢献して参ります。
ネーミングライツ取得の概要
- 施設の愛称:クラレ蔵王シャンツェ(英語表記:Kuraray ZAO Schanze)
- ネーミングライツ料:年額4,000,000円
- 契約期間:2016年1月1日から2020年12月31日までの5年間
なお、2015年12月25日(金)10時より、山形市役所3階 庁議室において山形市との協定締結式を実施します。
2015年1月18日 | FISワールドカップ 第4戦 | 7位 |
---|---|---|
2015年1月17日 | 中止 | - |
2014年1月19日 | FISワールドカップ 第9戦 | 優勝 |
2014年1月18日 | FISワールドカップ 第8戦 | 優勝 |
2013年2月10日 | FISワールドカップ 第12戦 | 優勝 |
FISワールドカップ 第11戦 | 優勝 | |
2012年3月3日 | FISワールドカップ 第11戦 | 優勝 |
FISワールドカップ 第10戦 | 2位 |
- ※ 蔵王での次回出場予定は、2016年1月22日、23日 FIS ワールドカップ 蔵王大会です。
※ 報道関係者様向け画像ダウンロードサービス
報道関係者様に限り、画像をクリックしてダウンロードの上ご利用いただけます。
ご利用に際しては、当社IR・広報部までご一報ください。
以上