2013.11.29
フィリピンの台風被害に対する被災地・被災者支援のための義援金拠出について(株式会社クラレ、クラレケミカル株式会社)
株式会社クラレ(本社:東京都千代田区、社長:伊藤文大)とクラレケミカル株式会社(本社:大阪市北区、社長:山本恭寛 以下クラレケミカル)は共同で、フィリピン中部を襲った台風30号により被災されたみなさまの救援および被災地の復興にお役立ていただくための義援金として、3万米ドル(約300万円)を寄付いたしました。
義援金 | 3万米ドル |
---|---|
寄付先 | 住宅建築支援を行う国際NGO Habitat for Humanity Philippines (同NGOのホームページ:http://www.habitat.org.ph/) クラレケミカルのフィリピン現地合弁生産会社であるセナプロ・ケミカル・コーポレーションを通じて、11月28日に寄付いたしました。 |
また、上記義援金とは別に、クラレグループ従業員による自主的な募金活動が開始されています。
このたび被災されました方々に謹んでお見舞いを申し上げますとともに、被災地の一日も早い復興を心よりお祈りしております。
クラレケミカル株式会社の概要
- 本社:大阪市北区角田町8-1 梅田阪急ビル オフィスタワー
- 代表者:山本 恭寛
- 設立:1940年12月
- 資本金:600百万円(クラレ100%出資)
- 業務内容:活性炭その他化学品の製造、販売
- ホームページ:http://www.kuraray-c.co.jp/
セナプロ・ケミカル・コーポレーションの概要
- 本社:フィリピン セブ州 マンダウエ市
- 工場:フィリピン セブ州 マンダウエ市
- 設立:1975年4月
- 資本金:5,540万ペソ(クラレケミカル35%出資)
- 業務内容:ヤシ殻系活性炭の製造・販売
※ 報道関係者様向け画像ダウンロードサービス
報道関係者様に限り、画像をクリックしてダウンロードの上ご利用いただけます。
ご利用に際しては、当社IR・広報部までご一報ください。
以上