2012年版クラレカレンダー 「WATER PLANET」 新鋭写真家 岡田裕介さんの「水」をテーマとした風景写真で綴る ~カレンダープレゼントを実施~
プレゼントの応募受付は終了しました。
たくさんのご応募ありがとうございました。
当社は毎年、「自然」をテーマに、使いやすさを考慮したカレンダーを制作し、好評をいただいています。
私たちクラレグループは、創業以来、やがて来る世の中を見据え、自分たちに出来ることを考える「独創」の精神を大切にしてきました。カレンダー作りの面でも、未来に化けるであろう人材を見出し、その活動をサポートしたいという思いのもと、2012年版のクラレカレンダーは、新鋭写真家の発表のステージとしました。
今回当社が選んだのは、「水」をテーマとした自然風景を追い続ける若手写真家の岡田裕介(おかだ ゆうすけ)さん。自然や生物がみせる一瞬のきらめきを捉えた美しい風景写真をメインビジュアルとし、撮影時のエピソードとともにご紹介しています。Water Planet(水の惑星)と呼ばれるにふさわしい美しい地球の姿を心ゆくまでご堪能ください。
このカレンダーが300名様にあたるプレゼントを実施します。カレンダーの概要、募集要領は以下の通りです。
記
1. カレンダーの特長
- (1) 各月に「水」をテーマとした自然風景の写真を配置し、撮影時のエピソードとともにご紹介します。さらに、最終ページでは各月の写真一覧を掲載。
- (2) 見開き時B3サイズ(タテ約52cm×ヨコ約36cm)の両面印刷で7枚14ページ構成のカレンダーです。二つ折にすることで配送時のコンパクト化と、両面印刷による紙資源の節約に配慮しています。
- (3) 日付の欄はスケジュールなどが書き込める十分なスペースを設け、離れた位置からも日付が読みやすい文字の大きさを採用しています。
- (4) 実用性とインテリア的要素、そして分かりやすさを兼ね備えたデザインです。
2.写真家 岡田 裕介(おかだ ゆうすけ)さんのプロフィール
大学在学中、アジア及び日本中を放浪。卒業後、フォトグラファー山本光男氏に師事。2003年よりフリーランスフォトグラファーとして活動開始。1年間の沖縄・石垣島移住を経て、現在は東京を拠点に、水中、生物、風景、人と広い分野をテーマに活動中。
「NATIONAL GEOGRAPHIC国際写真コンテスト2009」にて、マナティをモチーフとする写真が「国内選考:最優秀賞」、「世界大会:奨励賞」を受賞した。
3.プレゼント応募要領
以下のバナーからキャンペーンページに遷移します。ぜひご応募ください。
プレゼント内容 | 2012年版クラレカレンダー「WATER PLANET」を300名様にプレゼント。 |
---|---|
応募締切 | 2011年12月5日(月)17:00 |
以上