<サンブレイク>発売について
(株)大丸ピーコック 青山店
当社は、有害な紫外線を吸収し、可視光線を反射する高機能繊維<エスモ>を使用した、ファブリック調装飾用テント素材<サンブレイク>を4月20日より本格発売いたします。
近年、地球に届く紫外線の人体への影響が懸念され、化粧品、衣料品、リビング用品など様々な分野でUVケア製品が開発されてきました。当社は、いち早く紫外線の人体への影響に注目し、紫外線の悪影響を防ぐ素材の開発を進め、2000年11月に「紫外線遮蔽性を有する繊維構造体および該構造体を用いた繊維製品」についての特許を取得し、現在、衣料製品を始めとしてカーテンなど様々な分野へ展開しています。
このたび発売する<サンブレイク>は、当社が保有する特許技術を生かしたファブリック調装飾テント素材です。このタイプのテントは、ファブリック調素材独特の高級感、ファッショナブル感が評価され、屋外にテーブルを並べたカフェや、住宅のテラスや庭の日よけなどに多く用いられています。また、窓に日よけをつけることで冷房効率が向上し、省エネ効果も発揮することから、感性と機能の両面で評価され、需要が拡大しています。
<サンブレイク>は、光が透過しにくく、光の波長に応じて吸収・反射効果に優れた高機能セラミックスを繊維内に練り込んだ<エスモ>を使用しており、紫外線・熱線に対し、優れた遮蔽性を発揮します。有害な紫外線と暑さの源となる可視光線もカットすることから、ファブリック調装飾テント素材に求められている高級感、ファッショナブル感は保持しながら、より快適な空間を演出することが出来ます。加えて、<サンブレイク>は淡色でも十分な紫外線・熱線の遮蔽効果(紫外線カット率95%以上)を発揮することから、豊富なカラーバリエーションが可能となり、様々な場面に合わせて使用できます。今回<サンブレイク>のこれらの特長が評価され(株)大丸ピーコック 青山店にて先行して採用されました。
また、<サンブレイク>の発売に併せ、ペットボトルリサイクル繊維<クララペット>を100%使用したテント素材<ランチェ>も同時に発売いたします。<ランチェ>には、500mlペットボトル換算で、テント1m²当たり、約9.5本が使用されております。ペットボトルリサイクル繊維を使用することにより、省資源化・廃棄物の少量化などに役立ちます。
当社は、これまでも各種テント素材を販売していますが、伸長するファブリック調装飾用テント市場へ、今回発売する<サンブレイク><ランチェ>を主力製品として展開していきます。今後も当社は独自機能素材を生かし、市場ニーズに対応した付加価値の高い製品開発を積極的に進めていきます。
<サンブレイク>の概要
1. 使用素材
紫外線・熱線遮蔽ポリエステル繊維<エスモ>100%
(防炎・撥水処理)
2. 特長
- (1) 淡色でも、高い紫外線・熱線の遮蔽効果
- (2) 高い可視光線カット効果
- (3) 薄手で目の細かい織目によるナチュラル感
3. 用途
- (1) 店舗装飾用の日よけ
(屋外オープンスペースのカフェ、ブテックなど) - (2) 個人住宅、病院等の日よけ
(住宅のテラス、庭など)
4. 製品規格
幅×巻長 94cm×50m(乱)
5. 価格(設計価格・消費税別)
幅×巻長 94cm×50m(乱):3,600円/M
6. 販売ルート
全国の販売代理店を通して
7. 発売時期
2002年4月20日
8. 販売目標
初年度 1億円
3年後 5億円
9. 本製品に関する特許
特許No. 2888504「紫外線遮蔽性を有する繊維構造体および該構造体を用いた繊維製品」
<ランチェ>の概要
1. 使用素材
ペットボトルリサイクル繊維<クララペット>100%
(防炎・撥水処理)
2. 特長
- (1) ペットボトルリサイクル繊維100%使用
- (2) ファブリック調の質感
3. 用途
店舗、個人住宅の日よけ
4. 製品規格
幅×巻長 94cm×50m(乱)
5. 価格(設計価格・消費税別)
幅×巻長 94cm×50m(乱):3,750円/M
6. 販売ルート
全国の販売代理店を通して
7. 発売時期
2002年4月20日
8. 販売目標
初年度 1億円
3年後 5億円