メインコンテンツにスキップ

小学6年生の「将来就きたい職業」、親の「将来就かせたい職業」

2018年版 小学6年生の「将来就きたい職業」

男の子2位はロボットクリエイターなど「エンジニア」、女の子は「スポーツ選手」じわり増加

株式会社クラレ(本社:東京都千代田区、社長:伊藤正明)は、今春小学校を卒業した子どもとその親を対象に、「将来就きたい職業」と「就かせたい職業」のアンケート調査を実施しました。

男の子が就きたい職業の1位は、昨年に続き「スポーツ選手」(22.0%)、女の子の1位は昨年から1.6ポイント上昇した「医師」(8.0%)となりました。

男の子は、ロボットクリエイターやプロダクトデザインといったものづくり系技術職が人気を集め、「エンジニア」(5.8%)が昨年の6位から2位に大きく順位を上げました。子どもたちにとって身近な存在である「教員」(5.0%)もじわじわと順位を上げ、3位に入りました。

女の子は1位に「医師」、2位に「看護師」(7.3%)、9位に「医療関係」(3.2%)が入り、医療職が目立ちます。同じく人気のある「教員」「保育士」といった教育職を、医療職が追い越す形となりました。

小学6年生の「将来就きたい職業」トップ10

男の子n=678女の子n=754
職業職業
1(1)スポーツ選手22.01(2)医師8.0
2(6)エンジニア5.82(4)看護師7.3
3(5)教員5.03(1)教員6.1
4(3)ゲームクリエイター4.73(2)保育士6.1
5(2)研究者4.63(6)パティシエ・パン屋6.1
6(4)医師4.36(12)デザイナー4.0
6(11)会社員4.37(7)獣医師3.6
8(9)公務員3.88(9)漫画家・イラストレーター3.2
9(14)警察官3.48(11)医療関係3.2
9(7)建築家3.410(15)スポーツ選手3.1
   10(5)動物園・遊園地3.1

( )内は昨年順位

調査概要

<小学6年生の調査結果>

調査対象
2018年3月に小学校を卒業した子どもとその親。

調査方法
使い終わったランドセルをアフガニスタンの子どもに贈る当社の社会貢献活動「ランドセルは海を越えて」キャンペーンにご協力いただいた方にアンケートを実施。

サンプル
有効回答(2018年3月末時点)を抽出し、回答内容を集計。
男の子とその親:各678名/女の子とその親:各754名