メインコンテンツにスキップ

Planet

環境会計

●当該期間の投資額総計:312億円
●当該期間の研究開発費総計:152億円

環境保全コスト(百万円)

分類投資額費用額主な内容
事業所エリア内コスト公害防止コスト1,8452,132環境設備運転費用、有害化学物質処理費用
地球環境保全コスト2747省エネ活動費用
資源循環コスト588573リサイクル費用、廃棄物処理費用
2,4602,752 
上・下流コスト-84梱包材料の回収・再利用、容器包装の改良
管理活動コスト64148ISO14001、環境測定、環境教育
研究開発コスト146122環境配慮型製品の開発
社会活動コスト-0緑化、美化、地域住民への環境情報提供
環境損傷コスト-- 
合計2,6703,105 

※環境損傷コストは公害防止コストに含む

【ご注意】会計年度変更に伴い、本レポートにおける環境関連データはグラフも含め次のとおりとなっています。

  • 2013年度以前:4月-3月の12ヶ月実績
  • 2014年度 :4月-12月の9ヶ月実績+2014年1月-3月実績(または推定値)(2013年度と重複しています)
  • 2015年度以降:1月-12月の12ヶ月実績

環境保全効果(クラレ)

区分単位2022年度2023年度1)2024年度2)増減
2)-1)
公害防止活動SOx排出量トン33844051070
NOx排出量トン1,4979981,184186
ばいじん排出量トン44349561
化学物質排出量※1トン774671602▲69
COD負荷量トン46841443319
地球環境保全活動温室効果ガス排出量千トン-
CO2
1,2271,1361,17943
エネルギー使用量千KL42539041222
(原油換算)
資源循環活動廃棄物非有効利用外部処分量トン1,9601,8491,301▲548
廃棄物有効利用率96.395.897.11.3
水資源使用量※2百万m³6761632
総排水量※2百万m³6254573

※1. PRTR法対象物質および日化協指定物質
※2. 海水を除く

環境データについての詳細は下記ページをご覧ください。
> 環境データ

①環境会計の集計に当たっての前提条件

  • 対象期間:2024年1月1日~2024年12月31日
  • 対象範囲:クラレ

②環境保全コストの算定基準

  • 減価償却費:定額法
  • 複合コストの計上基準:原則100%環境保全項目に計上していますが、一部按分集計しています。

③環境保全効果の算定基準

  • 前年度環境負荷総量との比較により算出。なお、生産量調整は行わず、前年度との単純比較です。

④環境保全対策に伴う経済効果の算定基準

  • 実質的効果としてリサイクル収入などを把握していますが、環境保全コストをマイナス処理しています。