概要
ビニロン(PVA繊維、ポリビニルアルコール繊維)は、1950年にクラレが世界で初めて工業化に成功した、国産第一号の合成繊維です。繊維強度が高く、耐候性・耐薬品性に優れ、産業分野で広く用いられています。
用途にあわせ、PVA繊維〈クラロン®〉、水溶性PVA繊維〈クラロンK-II®〉、モルタル・コンクリート補強用繊維〈クラテック®〉、難燃PVA繊維〈バイナール®〉、紡績糸〈クレモナ®〉などの多様な製品を販売しています。
製品サイト
- コンクリート補強
- 吹付モルタル/コンクリート
- プレキャスト製品
- プレミックスモルタル
- 高靭性セメント系複合材(ECC)
- セメント補強用途
- 繊維補強セメント建材
- ゴム補強
- 自動車用ブレーキホース
- タイヤ
- ゴムベルト
- 紙・不織布用途
- 電池セパレータ
- フィルター
- マスキングテープ
- 各種機能紙(障子紙、包装材、無機紙ほか)
- 農水産資材・産業資材
- ロープ、縫糸
- 寒冷紗
- 育苗等農業用紙
- 海苔養殖網
- 建設資材
- ジオグリッド
- 剥落防止ネット
- 水溶性用途
- 刺繍レース用基布
- 紡績糸用補助剤
- 仮縫糸
- 難燃用途
- 消防服
- 工業用ユニフォーム
- 炉前作業服
- アウトドア用品
- 高強力、高弾性率な繊維です。
- 耐アルカリ性、耐候性に優れます。
- ゴムやセメントとの接着性に優れます。
- 燃焼時の有害ガス発生量が少ない製品です。
- 水溶性PVA繊維〈クラロンK-II®〉は、低温から沸騰水までさまざまな温度で溶解する製品を揃えています。
- 難燃PVA繊維〈バイナール®〉は、優れた強度と難燃性を併せ持ち、染織も可能です。