2005.07.21
高潮対策用の岸壁防潮堤の設置について
株式会社クラレでは、岡山事業所内に高潮対策用の防潮堤を設置することを05年4月に決定しました。国土交通省の許可を得て、05年5月中旬着工し7月末完工予定です。
昨年の中四国地方を来襲した台風に伴う高潮により、岸壁バースより多量の海水が岡山事業所場内に侵入し多大な被害を受けました。この対策として、事業所内側の岸壁バース部分に防潮堤を設置します。
これにより、今後台風による高潮が事業所内へ浸水することを阻み、被害を最小限に抑えることにより、安定操業の確保・ユーザーへの製品供給の安定化を図っていきます。
高潮対策用の岸壁防潮堤
高潮対策用の岸壁防潮堤
(アルミ合金製引き扉設置前)
防潮堤について
- 1. サイズ
- 天端幅0.3m(底辺幅1.2m)×高さ1.5m×長さ288m(開口部3箇所あり)
- 2. 設置場所
- 事業所北東部にある旭川のバースに沿った事業所内(国土交通省管轄地)
- 3. 工事費用
- 約60百万円
- 4. 工期
- 05年5月~05年7月
- 5. 材質
- コンクリート造(重力式防潮堤)
- 6. その他
- 開口部へは耐食アルミ合金製引き扉を設置