メインコンテンツにスキップ

クラレとともに「サステナブルな未来」へ

We can't create the future alone. 「環境への貢献」も「事業の成長」も、どちらも妥協しない。未来は共創できる、クラレとなら。
We can't create the future alone. 「環境への貢献」も「事業の成長」も、どちらも妥協しない。未来は共創できる、クラレとなら。
kuraray Possible starts here

クラレのビジョン & パーパス

クラレグループは、新たにコーポレートタグラインを策定しました。
当社は創業以来、事業を通じた社会的課題の解決と新たな価値の創造に挑戦してきました。
このタグラインには、今日に至るまで変わることのないこの企業姿勢とともに、より良い未来のために、クラレグループを起点として社会と価値を共創していきたいという想いを込めています。

ブランドストーリー

――新たな可能性は、ここから始まる。――
可能性を追い求める挑戦こそが、常識を覆し、
世の中に大きな進化をもたらします。

20世紀初頭、パイオニア精神を持った一人の起業家が、
ある可能性を追い求めました。

企業で働く人と、その企業に関わるすべての人を大切にし、
社会への貢献と事業の成長を両立させるという挑戦です。

それがクラレの始まりです。

およそ100年を経た21世紀の今、私たちにはかつてないほどの
大きな挑戦が求められています。
たとえば、安全な水の確保、フードロスの削減、
温室効果ガスの削減などへの挑戦。
たとえば、独自のアイデアで新しい顧客体験を生みだす挑戦。

“世のため人のため”を追い求める私たちの信念は、
創業当時から変わりません。

クラレはこれからも、社会の幸せのために。
クラレはこれからも、化学の力を信じて。
そして、クラレはこれからも、お客様とともに。

私たちは、力を合わせることで、
新たな可能性が始まることを知っています。
そして、より良い世界が生まれることも。

より安全で、より快適で、よりサステナブルな未来を実現するために、
クラレは皆さまとともに挑み続けます。

クラレとの共創のご紹介

写真 ペットボトルが靴に生まれ変わるサーキュラーエコノミーのイメージ写真 I've been reborn.

循環経済 リサイクル素材でサステナビリティに貢献。

例えば、ペットボトルが靴に生まれ変わること。私たちはお客様とともに、サーキュラーエコノミーの推進に挑戦しています。さあ、サステナビリティにもっと可能性を。クラレとともに。

写真 新鮮なままのサーモンの切り身 I'm staying fresh longer.

フードロスの削減 現代社会のサステナビリティ課題。

例えば、食品の鮮度をより長く保ち、フードロスを少なくするサステナブルなパッケージ。私たちはお客様とともに、革新的でサステナブルなソリューションに挑戦しています。さあ、サステナビリティにもっと可能性を。クラレとともに。

写真 5Gアンテナで進化した自動運転のイメージ写真 Now we can communicate with 5G.

高速通信 デジタル化が進む社会のQOLを高めるために。

例えば、自動運転を進化させる、自動車のフロントガラスに組み込まれた5Gアンテナ。私たちはお客様とともに、高速通信による豊かな生活の実現に挑戦しています。さあ、素材の力でイノベーションをもっと。クラレとともに。

クラレについて

クラレのイノベーションプロセスや独創的な製品、そしてサステナブルな未来に向けた取り組みについてご紹介します。​